経営方針
センリグループとはこんな会社です

都市文化は、住居をつくる人と住まう人、そしてそれらを企画したり仲介したりする人がお互いに共感しあってこそ生まれるものです。
人間が生活をしていく上で住まいの合理性や利便性は欠かせません。
しかし、それ以上に大切なのは、住む人が周りの人や環境、地域社会への関心を高めることではないでしょうか。センリグループは、そうした住む人たちの意識改革を提案します。
住む人の思いと専門家の技術とが相互に刺激し合い高まっていく。そこに理想的な居住空間が実現すれば、この上ない喜びです。
現代また未来にむけて都市におけるコミュニティ都市文化創造の場を創り出すことこそ私たちセンリグループの願いです。
都市には様々な"表情"があります。街並みや家の"顔つき"はときに
個人の人格を、また国の文化文明を端的に表しているとも言えるでしょう。
よく「"顔立ち"は親から与えられるもの。"顔つき"は自分で創るもの。」と言われますが、同様に都市や街の"表情""顔つき"は決して自然から与えられるものではなく、そこに住まう人々自身が創りあげていくべきではないでしょうか。
「個」と「全体」の調和。北摂地域を基盤に創業52年の実績を有する私どもセンリグループは、土地や住まいを "生きているもの" として考え、「その個性をいかに輝かすか」を課題としてまいりました。
意欲・信念・熱意を持って業務に取り組み、何よりもそこに住まうお客様の気持ちを第一に考えてまいりました。
不動産の仲介にとどまらず、企画・設計から建設・管理まで、トータルにベストプランを提案し、緑にあふれた潤いと安らぎのある街、誰もが幸福感に満たされる理想的な暮らしの創造に向けて、可能な限りの知恵と実行力をもって邁進いたします。
株式会社 センリ
代表取締役 田村 朗